事業内容
Business
シーリング防水
建物の外壁のつなぎ目や外壁とサッシの隙間をシーリング材で充填して防水します。
シーリング材の劣化は、外壁へのダメージや雨漏れの原因につながります。
建物のつなぎ目を防水するシーリング材が、その役割をしっかりと果たすには、定期的なメンテナンスが必要です。
ウレタン防水
ウレタン防水は最もポピュラーな防水工事であり、改修時の手間がかからずコスト面で優れています。
ウレタン防水の特徴は、防水層が軽量であり建築物に負担をかけない点と、ウレタン塗膜が複雑な収まりにも容易に対応出来、防水面に継ぎ目のないシームレスな防水層を形成できる点などがあげられます。
FRP防水
現在木造住宅ではFRP防水が主流となっています。
FRP防水はつなぎ目ない優れた防水層が形成でき、軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという特長があります。
塩ビシート防水
塩化ビニル樹脂を原料としたシートを接着剤や塩ビ鋼板などで固定し貼り付ける防水です。
防水効果はもちろんの事、紫外線や熱、オゾンに対しても優れた耐久力を有し、既存下地が凸凹な場合でも均一な厚みの防水を施す事が可能です。